訪問者

未分類

 

 

今日 同級生を名乗る訪問販売員が来た

「おぼえてないかもしれないけど中学の時に同級生だった〇〇です」

そんな切り口からはじまったのに

一方的に営業をはじめてきたので

要らない事を伝えると

「あぁ、そうですか。おじゃましました」と

そそくさと帰って行った

 

ボクはこの人を覚えている

決して営業に向いてるような明るい性格のヤツじゃなかった

そんなヤツがこんな大変な仕事をやっている

もしかして、全然売れないから

知人を当たるように上司の命令があったのかもしれない

そう考えたら

すごく切ないというか悲しいというか

なんとも言えない気持ちになった

生きるって大変。

 

 

 

でも冷静に考えたら

40代無職の方がヤバいわな

他人をあわれむなど100年はやかったわ

ガハハ

 

 

未分類
広告
ダメ人間の人生大逆転計画

コメント

  1. 匿名 より:

    ロスジェネ世代はやむを得ずそういう胡散臭い仕事をやらされてるのも多数いる
    その人に家族がいるならなおのこと仕方ない

  2. 匿名 より:

    助けた鶴はぜんぜん来ねえのに、覚えてない中学の時の同級生は来やがる

  3. 匿名 より:

    そんなことあるんだなw

  4. 匿名 より:

    営業の人は大変だね

  5. 匿名 より:

    じゃあ140歳になったら他人にあれこれ言ってもいいぞ

  6. 匿名 より:

    自分の食い扶持のために同級生を食い物にしようとする奴なんて憐れむ必要ないよ

  7. ごっふぃ より:

    そろそろ働こうぜ!爆走ドライバーといこう!

  8. 匿名 より:

    Kindle0円の漫画でウコンを20万円で売ろうとする同級生の作品とかあったし
    最近は恐ろしいな

  9. 大型トラック乗り より:

    今月で会社辞めることにした
    パラフィンのおかげで大型トラック運転手になってあーだこーだパラフィンに言ってきたが大型トラックに疲れた
    来月からパラフィンと同じ無職だ。でも生活レベル下げたくないからニートでいるってことはないと思う。

    • parafin より:

      おつかれさまでした
      免許と経験は無駄にはなりませぬ
      しばらく休んでまたボチボチ仕事しましょ

  10. 匿名 より:

    働かなくていいくらいブログって儲かるのかね?
    俺もやってみやうかな