11月になりましたのでお酒の衣替えをします
チューハイ、ハイボールからウィスキーにチェンジ
寒い部屋の中でウィスキーを
お湯で6倍くらいに割って飲むと
体と脳が温まって最高です

僕が好んで買うのは上の3本
どれも1本700ml アルコール40° 1000円~1400円で買えるもので
どの店のお酒コーナーにもほぼ置いてあります
左から
●バランタインファイネスト
1番好き とりあえずコレ やや高い
●ホワイトホース
コスパ最強 底辺ウィスキーの頂点
●ジョニーウォーカー赤
美味しいが店によっては結構高い
おいしいお湯割りが1杯50円くらいで飲めるので
じつは缶チューハイよりコスパ良かったりします
無職でお金ナイディーンな僕にとっては最高ですね
今年も残る所あと2カ月
ボチボチがんばっていきましょう
コメント
いまさら何を頑張るのですか?w
カナディアンクラブおすすめ。
昔はアーリータイムズのブラウンが安くて美味かったけどなくなって悲しい。
体質的にお酒がほぼ飲めないワイ、下見の見物。
薄めたビールくらいでも吐き気がして、ウイスキーとか、もはや拷問クラスだから、本当に世の中は不公平だなーと思うですよ。
消毒用のエチルアルコールのほうがコスパいいぞ!
大五郎、宝焼酎も良さげですね。
ブランデーも香りが甘くて良いんだよね
原液少量をチビチビ舐めるように嗜むのも刺激的でヨシ、
三ツ矢サイダーゼロで割ると、甘い香りは倍増するけどスッキリとした甘さで癖になる
まだ全然寒くないんで買う気にならんな、酒は暖房でしかないし
最近ビールが、きつくなってきたので
試しにニキお勧めのタコハイ飲んでみたけど
飲みやすくて良いすねこれ